電話する
WEB予約
ブログ
MENU
ホーム
医院案内
スタッフ紹介
初診の方へ
診療案内
虫歯治療
歯周病治療
精密審美歯科治療
インプラント
口腔外科
矯正歯科
審美歯科・ホワイトニング
予防歯科・小児歯科
アクセス
お知らせ
医院ブログ
Home
ホーム
Clinic
医院案内
Staff
スタッフ紹介
First
初診の方へ
Medical
診療案内
虫歯治療
歯周病治療
精密審美歯科治療
インプラント
口腔外科
矯正歯科
審美歯科・ホワイトニング
予防歯科・小児歯科
Access
アクセス
Topics
お知らせ
医院ブログ
WEB予約
医院ブログ
ホーム
医院ブログ
予防
インプラント
妊娠中
小児歯科
コラム
口腔外科治療
歯周病
保険外治療
むし歯治療
ご家庭でできること
未分類
【歯周病治療】歯石について
2021年10月15日
未分類
こんにちは 以前解説した歯垢(プラーク)に関連して 今回のテーマは歯石です 歯石の問題とは何か、対処法等について記載します 歯石とは? 歯磨きが不十分で歯垢が長期的に除去されていない そんな環境下で唾液・血液に含まれるカルシウムが歯垢に取り込まれ固まった堆積物です。 歯石は①唾液由来②血液由来の2種類があります。 歯石がつくと何が問題なの? 以前歯周病に関...
続きを読む
【緊急時】ご家庭での対処法
2021年9月22日
ご家庭でできること
急に症状が出てお困りの方へ。 症状別の対処法を記載します。 1冷水がしみる。瞬間的な鋭い痛み・歯みがき中にチクチク痛む むし歯ではなく知覚過敏の可能性もあります。 極力冷たい刺激を避けましょう。 歯ブラシは痛むほど強くやらないでソフトタッチで。 特に神経に近接するむし歯治療の直後はこれに注意する必要があります。 2鋭くズキズキ痛い・夜も眠れな...
続きを読む
歯磨剤と洗口剤について
2021年9月14日
予防
歯磨剤(歯磨きペースト)や洗口剤は使ったほうがいいですか? どういったものを使うといいですか? ということをよく聞かれます。 これに対して私たちは、歯磨きペーストや洗口剤は使って悪いことはないですが、気持ち程度の付加的な効果しかない。と考えています。 例えば歯周病の方は歯周病予防の歯磨きペーストを使用しなければいけないとか、洗口剤は虫歯予防のために効果的、ということはほ...
続きを読む
【むし歯予防】プラーク(歯垢)について
2021年6月13日
むし歯治療
こんにちは、河合歯科医院の河合です。 今回のテーマは「プラーク(歯垢)」についてです。 お口の中の代表的な病気である歯周病とむし歯の原因の一つについてお話ししていきます。 歯周病も虫歯もお口の中に住んでいる細菌による感染症です。 全ての人のお口の中にむし歯の原因菌(ミュータンス菌など)が住んでいますが 虫歯になる人とそうでない人がいるのはなぜでしょう? 答え...
続きを読む
【歯がなくなった】インプラントは半永久的か?
2021年5月17日
インプラント
こんにちは。河合歯科医院の河合です。 インプラント治療について名前は聞いたことがあるけどよく知らない。 そのような方が多いかと思います。 今回は歯がなくなってしまった方に向けて少し違った見方からインプラント治療についてご紹介いたします。 インプラント治療は保険適応外です。掛かる費用としては一か所につき35~40万円前後です インプラント治療発祥の地であるス...
続きを読む
お子さまのむし歯予防で大切なことは?
2021年2月22日
小児歯科
こんにちは! 河合歯科医院です。 前2回にわたって妊婦さんにかかわるお口の中のお話をしましたので今後は 「①乳幼児のお口の中の予防」 「②フッ化物塗布」 「③歯並び・かみ合わせ」 について2~3回に分けてお伝えしていきます。 第一回目はむし歯予防についてです 乳幼児とは乳児(0~1歳まで)と幼児(1歳~小学生就学まで)のことです。 みなさんは...
続きを読む
妊娠したら歯周病になった!?
2021年2月1日
妊娠中
こんにちは!河合歯科医院です。 今日のテーマはこれ 「妊娠中に注意すべきお口の中の問題」です 妊娠(胎生)7週からすでに子どもの歯は作られはじめていることをご存じでしょうか。 発育に関して、妊娠期の時点ですでに母体の健康状態が生まれてくる子どもに影響するということです。 それに合わせてむし歯や歯周病の原因菌はほとんどが母子感染です。 親がむし...
続きを読む
妊娠中の歯科治療
2021年1月3日
妊娠中
こんにちは。河合歯科医院の河合です。 今回のテーマは「妊娠中の歯科受診に対する注意点」です。 妊娠期にはホルモンバランスの変化からいろいろ不安定になります。 口腔内にもその影響は少なからず出てきます。 今回は通院中の方からもよく質問を受けることの中で、妊娠期と歯科との関係を簡単にご説明します。 妊娠された方の中には歯科治療ができなくなると考え...
続きを読む
ラバーダム防湿法について
2020年12月19日
むし歯治療
どうもこんにちは。河合歯科医院の河合です。 今回のテーマは根管治療時に使用するゴムのマスク、「ラバーダム防湿」についてです。 わざわざ行う理由は一体何でしょうか。 口の中には500~700種の菌が1000憶個以上住んでいます。 理解不能な数字ですが中には病原菌もいます。 神経の治療をするとき歯の内部の空間を開放します。 治療中に唾液の中の病原菌がたくさん入...
続きを読む
自分に合った医療機関を選ぶ
2020年12月19日
コラム
こんにちは!河合歯科医院です 今回のテーマは「自分にあった医療機関を選ぶ」です。 最近予約が取りづらくなってしまい、多くの方にご迷惑おかけしているので 今回一番お伝えしたいことはこれです。 私たちの得意なことは、「一つの症例に十分時間をとって精密治療を行うこと。」 逆に苦手なのは「短時間でより多くの患者さんを効率的に診療すること。」です。 多...
続きを読む
1
2
»
カテゴリー
予防
インプラント
妊娠中
小児歯科
コラム
口腔外科治療
歯周病
保険外治療
むし歯治療
ご家庭でできること
未分類
最近の投稿
【歯周病治療】歯石について
【緊急時】ご家庭での対処法
歯磨剤と洗口剤について
【むし歯予防】プラーク(歯垢)について
【歯がなくなった】インプラントは半永久的か?
月別アーカイブ
2021年10月
2021年9月
2021年6月
2021年5月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
Warning
: Invalid argument supplied for foreach() in
/home/hero116031/kawai-azuminodc.com/public_html/blog/wp-includes/script-loader.php
on line
2678